自律神経

478呼吸ってなに?医師が開発した自律神経を整える呼吸について解説します

現代の日本人には自律神経が乱れてしまっている方が多くいます。その背景にはストレスや仕事環境、家庭環境など様々な要因が絡み合っているようです。

そんな中、「自律神経を整えたいけど、なかなか良い方法がない…」と、困っている方も多いですよね。

そこでこの記事では、自宅でもできる簡単な自律神経の整え方を紹介します。

呼吸を利用した方法なので、今日からでもできますよ。ぜひ、参考にしてください。

478呼吸ってなに?

478呼吸とは、呼吸を意識することで瞑想へと導き眠りにつきやすくする呼吸法です。

アリゾナ大学医学部のアンドリュー・ウェイル教授が考案した方法で「1分で眠れる瞑想方法」として話題になりました。

人間はストレスを感じるとアドレナリンが分泌され、体内を巡ります。そうすると呼吸が浅く、早い状態になり心拍数も上昇。

この状態では眠りにつくのは難しく、眠れても質を高めることは難しく浅い眠りになりがちに…。

478呼吸はとても簡単ですぐ覚えられる呼吸法でありながら、鎮痛剤や精神安定剤に近い効果が期待できるとも言われています。

普段の生活でも取り入れることができるので、ストレスを感じたり不安になった時に478呼吸法を取り入れてみましょう。

478呼吸にはどんな効果があるの?

478呼吸法にはこのような効果が期待できます。

  • 身体を眠りやすい状態へと導いてくれる
  • 深い腹式呼吸ができるようになり自律神経が整いやすくなる
  • 体内の酸素量が増え睡眠の質が向上する
  • 副交感神経が優位になりやすくなる
  • 身体の緊張がとれやすくなる
  • 雑念などの悩みごとが浮かびにくくなる

簡単に言うと、リラックスした状態に導き眠る準備を整えてくれるのです。

仕事中などストレスがかかっている時に実施すると、しばらくして呼吸が深くゆっくりとしたものに変わっていることに気が付くと思います。

478呼吸のやり方は?

478呼吸法は非常に簡単です。

  • 4秒かけて鼻から息を吸う
  • 7秒息を止める
  • 8秒かけて口から息を吐く

この呼吸を3~5セット繰り返します。

スタートする前に口から息をすべて出し切っておくと始めやすいしやすいでしょう。また、実践した後は普通の呼吸に戻してしまって大丈夫です。

無理のない範囲で取り組むことが大切です。

478呼吸のやりすぎは危険?

478呼吸法をやりすぎてしまうと入眠し辛くなるだけではなく、下痢を引き起こすなど内臓に負担をかけてしまう場合もあります

何回も続けるには大変な根気と体力が必要であり、逆にストレスになってしまう可能性があるのでやりすぎには注意が必要です。

3~5セットでも十分効果があると言われていますので焦らずに続けていきましょう。

まとめ

478呼吸法は自律神経を整えて眠りに入りやすくしてくれる呼吸法です。ストレスを感じて浅く早くなった呼吸を深くゆっくりとした呼吸に変えてくれる効果も期待できます。

やりすぎると体調を崩してしまうことも考えられるので3~5セットにとどめることが大切。

入眠だけではなく眠りの質を高めてくれる効果も期待できるので取り入れてみてください。

コツリバ_キャンペーン

東村山整体院コツリバ_電話予約

東村山整体院コツリバ_LINE予約東村山整体院コツリバ_ネット予約

  • この記事を書いた人

鎌谷直也|柔道整復師

これまで整骨院に8年間所属し年間5000人以上の患者様への施術をとおして、たくさんの症状と向き合ってきました。整骨院での、複数店舗の院長や複数店舗の運営管理を経験した経験を生かし、一人一人にしっかり向き合い喜んでいただきたいと思い、東村山市にプライベートサロン「コツリバ」をオープンしました。 施術を通してお客様の一時的な痛みを直すだけでなく、根本的な改善を行い、 人生をよりよく楽しんだり、笑顔になっていただけることが何よりも喜びです。 今までどこへ行っても良くならなかった方、長く苦しんでいて諦めている方の力になりたいと思っています。ご縁に感謝いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!!

-自律神経
-