不眠

長時間眠れない人が抱える問題とは|眠れない原因を見つけよう

良質な睡眠は、私たちの身体と心の健康に不可欠です。

しかし現代は、蓄積したストレスや生活スタイルの変化により、多くの人々が睡眠に関する問題を抱え「長時間眠れない人」が増加傾向にあります。

あなたが長時間眠れない原因を知り、良質な眠りを手に入れる一歩を踏み出してみましょう。

今回は「長時間眠れない人が抱える問題とは|眠れない原因を見つけよう」について解説します。

長時間眠れない5つの主な原因

長時間眠れない人には、主に5つの原因が多く見られます。あなたに当てはまる項目がないかチェックし、眠れない原因を探ってみましょう。

1.ストレスと不安

ストレスや不安は、長時間眠れない主な原因の一つです。

現代の高ストレスな生活や環境は、私たちの睡眠を妨げる要因となります。仕事のプレッシャーや人間関係の問題など、様々な要因がストレスと不安を引き起こし、眠りを妨げています。

  • リラックスタイムを設ける
  • ストレスの原因から離れる
  • 楽しい時間を作る

ストレス管理は、長時間眠れない人々が取るべき重要なステップの一つ。

リラックステクニックやマインドフルネス・適切な休息の取り方など、ストレスを軽減する方法を学ぶことが重要ですよ。またストレスの原因を特定し、それに対処するための効果的な戦略を見つけることも大切です。

まずはストレスや不安から心を遠ざけることを意識してみましょう。

2.生活習慣の乱れ

健康的な生活習慣の欠如も、長時間眠れない人々の問題の一因です。

不規則な食生活や運動不足は、睡眠の質を低下させる可能性があります。また、パソコンやスマートフォンなどスクリーンからのブルーライトやストレスフルな情報は、寝る前のリラックスを妨げる可能性も。

毎日同じ時間に寝ることや起きること、健康的な食事や運動習慣などのルーティンは、身体の内部時計を整え、睡眠のリズムを改善するのに役立ちます。

まずは規則正しい生活を習慣化し、良質な睡眠を得るための生活リズムを手に入れましょう。

3.睡眠の質を下げる睡眠環境

長時間眠れない人の中には、睡眠環境が悪いせいで眠りの質が下がっている人も多く見かけられます。

  • 明るすぎる部屋
  • 暑すぎる、寒すぎる
  • 不衛生・身体にあっていない寝具
  • 外からの騒音、環境音

睡眠環境が上記のような状態になっていないか、まずはチェックしてみましょう。

長時間の睡眠には、快適な睡眠環境を整えることが大切です。寝室の温度や湿度、照明や音響環境など、睡眠に影響を与える要素を最適化することで、より良い睡眠を手に入れることができるでしょう。

また、寝具や枕の選択も睡眠の質に影響を与えるため、清潔を保ったり、買い替えるときはじっくりと選ぶことが重要です。

遮光カーテンや耳栓・アイマスクなど、身近なアイテムも役に立つでしょう。

4.睡眠障害|不眠症・睡眠時無呼吸症候群

長時間眠れない人の中には、特定の睡眠障害に苦しんでいる人もいます。

不眠症はその代表的な要因です。就寝時になかなか寝付けず、朝起きた時に十分な睡眠を感じないといった症状が現れます。

また睡眠時無呼吸症候群は「睡眠中に呼吸が一時的に停止する」症状で、太っている人がかかりやすいイメージですが

  • 首が太くて短い人
  • 舌や舌の付け根が大きい人
  • 下あごが小さい人
  • あごが後退している人

上記のように「体型的に気道がふさがれやすい人」にも多く見られます。辛い不眠症や無呼吸症候群は自分の力だけで解決しようとせず、適切な医療サポートを受けることが大切。

睡眠専門医やカウンセラーなどに相談することで、個々の状況に合った効果的な解決策を見つけることができるでしょう。

5.身体的な症状

睡眠障害や無呼吸症候群など「睡眠」に関わる症状ではなく、ヘルニアや坐骨神経痛など「痛み」を感じる症状がある人も、長時間眠れない人が多く見受けられます。

ヘルニアや坐骨神経痛などを発症している人は、同じ姿勢で長時間眠ることで痛みを感じやすくなり、痛みで目覚めることもしばしば。

  • うつぶせ寝をしない
  • 痛みのないほうへ横向きになる
  • 寝具を見直す

整体院や整骨院・整形外科などへ受診して根本的な治療に取り組みつつ、寝姿勢や寝具を見直すことで就寝時の痛みが軽減し、眠りの質が改善していくでしょう。

まとめ

長時間眠れない問題は放置せず、積極的なアプローチで取り組むことが大切。ストレス管理や睡眠環境の改善・規則正しい生活習慣の確立など様々な方法があります。

「長時間眠れない」「眠りの質が悪い」などの睡眠問題は、疲労や体力の低下など身体的な影響だけでなく、集中力や注意力の低下などの精神的影響・仕事や学業のパフォーマンスの低下など社会的影響も及ぼします。

まずは長時間眠れない原因を知り、身近な問題から少しずつ解決していきましょう。

また辛いときは無理をせず、早めに専門家のアドバイスを求め、自身に合った解決策を見つけることも重要です。

  • この記事を書いた人

鎌谷直也|柔道整復師

これまで整骨院に8年間所属し年間5000人以上の患者様への施術をとおして、たくさんの症状と向き合ってきました。整骨院での、複数店舗の院長や複数店舗の運営管理を経験した経験を生かし、一人一人にしっかり向き合い喜んでいただきたいと思い、東村山市にプライベートサロン「コツリバ」をオープンしました。 施術を通してお客様の一時的な痛みを直すだけでなく、根本的な改善を行い、 人生をよりよく楽しんだり、笑顔になっていただけることが何よりも喜びです。 今までどこへ行っても良くならなかった方、長く苦しんでいて諦めている方の力になりたいと思っています。ご縁に感謝いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!!

-不眠